本文に飛ぶ
図書

アジャイルBIM Revitで変わる建築設計の常識

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アジャイルBIM Revitで変わる建築設計の常識

国立国会図書館請求記号
NA25-R7
国立国会図書館書誌ID
034056533
資料種別
図書
著者
伊藤誠之, 山本歓 著
出版者
技術評論社
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
495p ; 26cm
NDC
520
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

特典コード(袋とじ)

資料詳細

要約等:

変更と修正が続く設計では素早く成果品が作れるツールが必要です。BIMは“重い”、“時間が掛かる”というイメージがあり、特に設計では敬遠されてきました。「BIMを導入したら余計に大変!」「BIMは難しそうで使いたくない!」実はこういったモヤモヤの原因が、「今はいらないことをしてBIMを難しくしていた」...

著者紹介:

伊藤 誠之 1960年生まれ。株式会社 インテグレーション・コア 代表取締役。 プロジェクトへのBIM導入サポート、初期検討案自動設計の開発提供を行う。 1985年に三菱地所株式会社入社。2018年三菱地所設計をはなれるまで、再開発構想の検討、オフィス・商業施設・文化施設・工場の設計にたずさわる。2...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • CHAPTER 1 この本が伝えること

  • 1-1 設計にかかる労力を大きく減らすBIM

  • 1-2 設計者がBIMに感じる違和感を解消したスキマティックモデル

  • 1-3 各要素の必要性能を属性値で整理するスペックモデル

  • 1-4 要素の属性値によりファミリタイプを割り当てるとディテールモデルの元になる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-14880-5
タイトルよみ
アジャイル ビム レビット デ カワル ケンチク セッケイ ノ ジョウシキ
著者・編者
伊藤誠之, 山本歓 著
著者標目
著者 : 伊藤, 誠之, 1960- イトウ, ノブユキ, 1960- ( 034104118 )典拠
著者 : 山本, 歓, 1978- ヤマモト, カン, 1978- ( 034104123 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
495p