本文に飛ぶ
図書

中華とは何か : 遊牧民からみた古代中国史 (ちくま新書 ; 1856)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中華とは何か : 遊牧民からみた古代中国史

(ちくま新書 ; 1856)

国立国会図書館請求記号
GE265-R11
国立国会図書館書誌ID
034056623
資料種別
図書
著者
松下憲一 著
出版者
筑摩書房
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
277p ; 18cm
NDC
222.03
すべて見る

資料詳細

要約等:

統合と分裂を繰り返した古代中国史で「野蛮な夷狄」であるはずの遊牧民が統一王朝を支配した時代も少なくない。巨大帝国を維持し結束させた思想は何だったのか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松下 憲一 松下 憲一(まつした・けんいち):1971年、静岡県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程東洋史学専攻修了。博士(文学)。愛知学院大学文学部教授。主な著書に『北魏胡族体制論』 (北海道大学大学院文学研究科研究叢書)、『中華を生んだ遊牧民――鮮卑拓跋の歴史』(講談社選書メチエ)、共...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに/第一章 中国史にとっての遊牧民/王朝交替/中華文明の存続/中国の地理/生活スタイル/女性の地位の高さ/遊牧の起源/馬の家畜化/車の発明/インド・ヨーロッパ語族の広がり/騎乗のはじまり/中国と牧畜/モンゴル高原の遊牧/第二章 中華文明の成立と夷狄/1 農牧境界地帯の形成 気候変動と社会の階層化/初期国家の成立/原中国人の祖形/青銅器の伝播/2 王朝の誕生と夷狄 城壁集落と首長/城壁集落から都市へ/殷墟/甲骨文字/二輪スポーク戦車と馬/天体観測と暦/方国/3 周と夷狄 殷周革命/牧野の戦い/天命思想/封建/殷を継承/周と夷狄/中華思想の起源/第三章 中華古典世界と夷狄/1 春秋諸侯と夷狄 歴史書の誕生/春秋時代の夷狄/晋の文公/の国 中山/2 戦国七雄と夷狄 文明世界とそれ以外/燕と東胡/趙の武霊王/3 秦と匈奴 開国伝説と聖人の政治/匈奴の登場/七雄の戦力比較/秦の中華統一/匈奴討伐と万里の長城/始皇帝陵/中国の成立/夷狄に対する四つの対処法/第四章 中華と夷狄の対峙/1 匈奴国家の成立 君主の呼び名/天子と皇帝/冒頓のクーデター/モンゴリア制覇/匈奴の国家体制/スキタイとの類似性/2 前漢と匈奴 白登山の戦い/和親/中行説/前漢の帳簿/国書の往来/匈奴の西域支配/漢と馬/武帝の即位/冊封のはじまり/武帝の挑発/汗血馬を求めて/烏孫/解憂/匈奴の衰退/単于乱立/破格の好待遇/王昭君の降嫁/3 新たな匈奴像 土城/匈奴の農業/第五章 夷狄を内包する中華世界/1 匈奴の臣従 匈奴は別格/王莽の華夷混一/四条の規定/夷狄を従える/王莽の容貌/匈奴の中興/匈奴の大型方形墓/2 後漢と南匈奴 莫大な下賜品/夷を以て夷を制す/逢侯の乱/3 北匈奴の動静 光武帝が和睦を拒否/碑文「燕然山銘」/三絶三通/北匈奴とフン/匈奴の発音はフン/烏桓/鮮卑/南単于権の崩壊/仏教伝来/第六章 夷狄による中華の再生/1 五胡十六国 八王の乱/五胡十六国のはじまり/劉淵の自立/皇帝即位/宗室軍事封建制/劉聡の即位/五徳終始説/前趙は胡漢二重体制/後趙の建国/石勒の統治/石虎の後継者問題/前秦の建国/苻堅の国家安定策/ヒ水の戦い/前秦の先進性/2 拓跋国家 併合と離散の国家成立/昭成帝の改革/北魏の道武帝/八国と代人/内朝/西郊祭天/季節移動/金人鋳造/子貴母死/真人代歌/太武帝の華北統一/孝文帝の漢化政策/3 柔然と南朝 柔然という称号の意味/仏教の隆盛/第七章 新たな中華の誕生/1 東魏・北斉と西魏・北周 新たな認識の萌芽/『周礼』と後宮/九龍の母/レビレート/恩倖/北周/天元皇帝/2 隋と突厥 侵攻と和平/隋の中華統一/兵士のゆくえ/二つの首都/貶められた皇帝/3 唐の新たな中華 多民族国家・唐/「古代書簡」/中華のソグド人/ソグド人軍団/ソグドの姓/玄武門の変/東突厥の滅亡/和蕃公主/則天武后/安史の乱/反乱の経緯/安史の乱とは何だったのか/唐の文化/騎馬女子/唐の長安/遊牧民視点の「中華」史/あとがき/参考文献

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-07683-0
タイトルよみ
チュウカ トワ ナニカ : ユウボクミン カラ ミタ コダイ チュウゴクシ
著者・編者
松下憲一 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 松下, 憲一 マツシタ, ケンイチ ( 01087585 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025