本文に飛ぶ
図書

エステルの手紙教室

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

エステルの手紙教室

国立国会図書館請求記号
KR179-R115
国立国会図書館書誌ID
034078387
資料種別
図書
著者
セシル・ピヴォ 著ほか
出版者
講談社
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
293p ; 19cm
NDC
953.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Les Lettres d'Esther

資料詳細

要約等:

《みなさんの感情や意見には一切口出ししません。手紙の書き方、つまり文章の書き方を教えるのがわたしの役割です》北フランスのリールで書店を営むエステルは、亡くなった父を偲んで手紙教室を開くことにした。参加者を募る新聞広告を出すと、5人から応募があった。孤独な老婦人、重度の産後うつに苦しむ夫婦、仕事にやり...

著者紹介:

セシル・ピヴォ 〇著者略歴 セシル・ピヴォ Cecile Pivot 小説家、ジャーナリスト。『エステルの手紙教室(原題:Les Lettres d’Esther)』で「癒やしの小説賞」、「グラン・サン=テミリヨネ文学賞」、および「ユニオン・アンテラリエ賞」を受賞。他の著作に“Battements ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(3種類)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-538486-2
タイトルよみ
エステル ノ テガミ キョウシツ
著者・編者
セシル・ピヴォ 著
田中裕子 訳
著者標目
訳者 : 田中, 裕子, 1966- 翻訳家 タナカ, ユウコ, 1966- ホンヤクカ ( 01064412 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
293p