本文に飛ぶ
図書

超訳歎異抄 : エッセンシャル版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

超訳歎異抄 = THE TEACHINGS OF SHINRAN : エッセンシャル版

国立国会図書館請求記号
HM162-R41
国立国会図書館書誌ID
034083508
資料種別
図書
著者
[親鸞] [述]ほか
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 15cm
NDC
188.74
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料ダウンロード

資料詳細

要約等:

元銀行員×コンサル×グロービス講師の、異色の僧侶が、現代のビジネスパーソンにもわかりやすく超訳!▼「歎異抄」とは?鎌倉時代後期に書かれた日本の仏教書。浄土真宗の僧侶である唯円が親鸞の教えを正しく伝えるために著したと言われている。その内容は人生哲学書としても読まれ、700年以上読み継がれてきた。西田幾...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ.ただ、ひたすらに信じる

  • Ⅱ.「悪」について

  • Ⅲ.弱くていい、愚かでいい

  • Ⅳ.縁というもの

  • Ⅴ.嘆かわしいこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7993-3148-4
タイトルよみ
チョウヤク タンニショウ
著者・編者
[親鸞] [述]
[唯円] [著]
安永雄彦 編訳
著者標目
口述者 : 親鸞, 1173-1262 シンラン, 1173-1262 ( 00271791 )典拠
著者 : 唯円 ユイエン ( 00343929 )典拠
著者 : 安永, 雄彦, 1954- ヤスナガ, ユウヒコ, 1954- ( 01183748 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
237p