本文に飛ぶ
図書

21世紀の日本政治 : グローバル化とデジタル化の中で

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

21世紀の日本政治 = Japanese Politics in the 21st Century : グローバル化とデジタル化の中で

国立国会図書館請求記号
GB571-R85
国立国会図書館書誌ID
034089470
資料種別
図書
著者
曽我謙悟 著
出版者
東京大学出版会
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
331p ; 22cm
NDC
312.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

グローバル化やデジタル化に対して政府が政策対応をとっているにもかかわらず、世の中の変化の後追いとなり、経済成長を促し停滞から脱することができない隘路に陥っている日本。その原因を20世紀末の統治機構改革に求め、そこから抜け出す道筋を考える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

曽我 謙悟 京都大学大学院法学研究科教授(行政学・現代日本政治) 1971年生まれ。1994年東京大学法学部卒。東京大学法学部助手、大阪大学法学部助教授、神戸大学大学院法学研究科准教授、教授などを経て2015年より現職。2014年日本学術振興会賞受賞。著書は『ゲームとしての官僚制』(出版会、2005...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに——悪くない政治のほどほどの帰結

  • 第1章 なぜグローバル化・デジタル化を論じるのか

  • 第1節 何を見ようとするのか/第2節 グローバル化とデジタル化とは何か/第3節 どのように議論を進めるか

  • 第2章 グローバル化・デジタル化を左右するのはいかなる政策か

  • 第1節 どのような政策が反対を和らげるのか/第2節 どのような政策が促進するのか/第3節 政策への影響は何か/第4節 データにより裏付けられるか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-033112-8
タイトルよみ
ニジュウイッセイキ ノ ニホン セイジ
著者・編者
曽我謙悟 著
著者標目
著者 : 曽我, 謙悟, 1971- ソガ, ケンゴ, 1971- ( 00391964 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
331p