本文に飛ぶ
図書

ゲームデザイナー小島秀夫論 : 世界のゲーム市場を熱狂させた革新性 : MSX2版『メタルギア』から『DEATH STRANDING』まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ゲームデザイナー小島秀夫論 : 世界のゲーム市場を熱狂させた革新性 : MSX2版『メタルギア』から『DEATH STRANDING』まで

国立国会図書館請求記号
KD958-R127
国立国会図書館書誌ID
034091659
資料種別
図書
著者
ハーツハイム・ブライアン・ヒカリ 著ほか
出版者
DU BOOKS
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
371p ; 19cm
NDC
798.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: HIDEO KOJIMA

資料詳細

要約等:

世界はなぜ小島秀夫に熱狂するのか? 映画や文学からインスパイアされたセンスを、 小島監督はどのようにゲームに反映させてきたのか? そして、ゲームは新しいアート足りえるのか? ゲーム研究の最前線から、 その独創的なデザイン哲学と美学、物語の深み、映画的演出、メタ的なシステムを通じて、 世界を代表するク...

著者紹介:

ハーツハイム・ブライアン・ヒカリ 2015年カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業にて博士号取得。早稲田大学国際学術院国際教養学部准教授。研究分野は美学、芸術論、ゲーム研究、メディア産業論。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86647-223-2
タイトルよみ
ゲーム デザイナー コジマ ヒデオ ロン : セカイ ノ ゲーム シジョウ オ ネッキョウ サセタ カクシンセイ : エムエスエックス ツーバン メタルギア カラ デス ストランディング マデ
著者・編者
ハーツハイム・ブライアン・ヒカリ 著
武藤陽生 訳
著者標目
訳者 : 武藤, 陽生, 1977- ムトウ, ヨウセイ, 1977- ( 001172968 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
371p