本文に飛ぶ
図書

哲学の言葉を聴く : 西洋古典哲学研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

哲学の言葉を聴く : 西洋古典哲学研究

国立国会図書館請求記号
HC5-R2
国立国会図書館書誌ID
034098352
資料種別
図書
著者
納富信留 著
出版者
東京大学出版会
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
393p ; 22cm
NDC
131
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表紙のタイトル: Listening to the Logos of philosophy

資料詳細

内容細目:

西洋古典哲学の理念と方法視点を超えて語るソフィストの言行を証言する...

要約等:

古代ギリシア哲学研究で国際的に活躍する著者の最重要論文を精選。二千年の写本伝承をへて編集されたテクストを読み解きながら、哲学と文献学が交錯するところで浮かび上がる問題群を詳細かつ徹底的に論じる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

納富 信留 1965年東京都生まれ。東京大学文学部哲学科卒業、同大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。1995年、英国ケンブリッジ大学古典学部Ph.D取得、九州大学文学部助教授、慶應義塾大学文学部教授を経て、現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。 2006~2010年に国際プラトン学会会長を...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序論

  • 第1章 西洋古典哲学の理念と方法

  • 第1部 初期ギリシア哲学・ソフィスト思潮

  • 第2章 視点を超えて語る:クセノファネス 断片34 DK

  • 第3章 ソフィストの言行を証言する:ディオゲネス・ラエルティオス『哲学者列伝』第9巻「プロタゴラス伝」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-010163-9
タイトルよみ
テツガク ノ コトバ オ キク : セイヨウ コテン テツガク ケンキュウ
著者・編者
納富信留 著
著者標目
著者 : 納富, 信留, 1965- ノウトミ, ノブル, 1965- ( 00731886 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
393p