本文に飛ぶ
図書

不屈のひと : 物語「女工哀史」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

不屈のひと : 物語「女工哀史」

国立国会図書館請求記号
KH971-R16603
国立国会図書館書誌ID
034104854
資料種別
図書
著者
石田陽子 著
出版者
岩波書店
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
342p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

細井和喜蔵渾身の名著「女工哀史」の裏には共作者ともいうべき人がいた。妻トシヲである。貧しさから身を起こし各地の紡績工場を経巡り、関東大震災、西宮大空襲を潜り抜け…。戦前から戦後を貫く類まれな半生を描く評伝小説。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

石田 陽子 石田陽子(いしだ・ようこ) 1960年生まれ.文筆業,編集者. 雑誌編集者を経て半藤一利氏に師事し,氏の語りおろしや対談などの構成を数多く担う.同氏の単著では,『日本型リーダーはなぜ失敗するのか』(文春新書),『靖国神社の緑の隊長』(幻冬舎)ほか. 同対談・座談本として,宮崎駿氏との対談...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 十歳から二十歳

  • 大正二年(一九一三)―大正十二年(一九二三)

  • 出会い

  • それぞれの紡績工場

  • はじめての東京

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-061702-4
タイトルよみ
フクツ ノ ヒト : モノガタリ ジョコウ アイシ
著者・編者
石田陽子 著
著者標目
著者 : 石田, 陽子, 1960- イシダ, ヨウコ, 1960- ( 034233681 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
342p