本文に飛ぶ
図書

世界のペンギン : 18種類の野生ペンギンと出会う旅

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界のペンギン : 18種類の野生ペンギンと出会う旅

国立国会図書館請求記号
RA567-R103
国立国会図書館書誌ID
034105040
資料種別
図書
著者
アーシュラ・クレア・フランクリン 著・撮影ほか
出版者
グラフィック社
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 24cm
NDC
488.66
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Mission Penguin

資料詳細

要約等:

夫の死後、世界中の18種のペンギンを生息地で撮影する旅に出た著者。​ガラパゴス諸島や南極などの辺境を訪れ、各種ペンギンの特徴や生態を貴重な写真とともに詳細に紹介しています。​気候変動や人間活動による影響にも言及。​ペンギンの魅力と地球環境の現状を伝える一冊です。(提供元: 出版情報登録センター(JP...

著者紹介:

アーシュラ・クレア・フランクリン サマセットに住む野生動物写真家。ヨークシャー出身。夫の急逝後、自らの心の再生と癒しを求め、“ミッション ペンギン”と題し、世界のペンギンに出会い、写真に収めるための旅に出る。その旅で撮った写真をより広く共有するべく、展示・書籍化を企画。現在に至る。上田 一生 195...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 尾羽の長いペンギンたち 14 ヒゲペンギン 16 アデリーペンギン 26 ジェンツーペンギン 40/

  • 帯模様のあるペンギンたち 60 ケープペンギン(アフリカンペンギン) 62 フンボルトペンギン 72 ガラパゴスペンギン 78

  • マゼランペンギン 84 冠羽のあるペンギンたち 98 マカロニペンギン 100 ミナミイワトビペンギン 108 キタイワトビペンギン 128 フィヨルドランドペンギン(キマユペンギン) 138 スネアーズペンギン(ハシブトペンギン) 148

  • ロイヤルペンギン 158 シュレーターペンギン(マユダチペンギン) 168  恥ずかしがり屋のペンギンたちと

  • 夜行性のペンギンたち 175 キガシラペンギン(キメンペンギン) 176 コガタペンギン 182/ 大型ペンギンたち 188 オウサマペンギン(キングペンギン) 190 コウテイペンギン(エンペラーペンギン) 212

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-3963-1
タイトルよみ
セカイ ノ ペンギン : ジュウハッシュルイ ノ ヤセイ ペンギン ト デアウ タビ
著者・編者
アーシュラ・クレア・フランクリン 著・撮影
上田一生 監修
堀口容子 訳
著者標目
写真撮影者 : Franklin, Ursula C ( 034158102 )典拠
監修者 : 上田, 一生, 1954- ウエダ, カズオキ, 1954- ( 00192372 )典拠
訳者 : 堀口, 容子 ホリグチ, ヨウコ ( 00729800 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
239p