本文に飛ぶ
図書

それでも書いた女性たち : ドイツ語圏の作家と思想家

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

それでも書いた女性たち : ドイツ語圏の作家と思想家

国立国会図書館請求記号
KS334-R8
国立国会図書館書誌ID
034117251
資料種別
図書
著者
カタリーナ・ヘルマン 著ほか
出版者
同学社
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
357p ; 19cm
NDC
940.26
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Dichterinnen & Denkerinnen

資料詳細

要約等:

これまで見過ごされてきたドイツ語圏の女性作家たちを掘り起こし、それぞれの波乱に満ちた人生を概観する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

カタリーナ・ヘルマン  ドイツの作家・批評家で、ミュンヒェンのギムナジウム教員。文学に関するブログを運営、男性優位の文学界において忘れられた女性作家を取り上げている。コメンテーターとしてラジオ番組にも出演。木田綾子・野村優子・児玉麻美 木田綾子 新居浜高専准教授。専門はドイツ文学。 野村優子 愛媛大...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 「ゴットシェート」「ラ・ロッシュ」「フィッシャー」「ショーペンハウアー」「ファルンハーゲン」「ギュンダーローデ」「ドロステ=ヒュルスホフ」「アストン」「エーブナー=エッシェンバッハ」「ベーラウ」「アンドレーアス=ザロメ」「フーフ」「ラスカー=シューラー」「レーヴェントロー」「バウム」「ザックス」「コルマー」「ゼーガース」「フライサー」「カレコ」

  • あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8102-0346-2
タイトルよみ
ソレデモ カイタ ジョセイタチ : ドイツゴケン ノ サッカ ト シソウカ
著者・編者
カタリーナ・ヘルマン 著
木田綾子, 野村優子, 児玉麻美 訳
著者標目
訳者 : 木田, 綾子 キダ, アヤコ ( 033413794 )典拠
訳者 : 野村, 優子, 芸術学 ノムラ, ユウコ, ゲイジュツガク ( 001325863 )典拠
訳者 : 児玉, 麻美 コダマ, アサミ ( 001109160 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
357p