本文に飛ぶ
図書

昭和が愛した言葉たち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

昭和が愛した言葉たち

国立国会図書館請求記号
KF91-R49
国立国会図書館書誌ID
034131336
資料種別
図書
著者
栗山圭介 著
出版者
有隣堂
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
343p ; 19cm
NDC
814.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

昭和の言葉には、人間関係を近くする不思議な力がある。「ガビーン」「マブダチ」「ほの字」など、愛とユーモアの100語を紹介!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

栗山圭介 昭和37年(1962年)岐阜県関市生まれ。国士舘大学体育学部卒業。作家、エディター、クリエイティブディレクター。2015年、『居酒屋ふじ』(講談社)で作家デビュー。同作は2017年にテレビドラマ化された。他の著書に『国士舘物語』(講談社)、『フリーランスぶるーす』(講談社)、『ヒールをぬい...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Door A アクション  ・思わず身体が反応し、ポーズをつくる言葉 ・言葉そのものが行動を意味する

  • Door C キャラクター ・その人の特徴を表す言葉 ・その人そのものを言い当てた言葉 ・その人はこんな人だろうと想像する言葉

  • Door E エモーション ・感情を表す言葉

  • Door Ev イベント   ・催しを意味する言葉

  • Door F ファッション ・ファッションや流行にまつわる言葉 ・その人の服装の特徴をとらえた言葉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89660-259-3
タイトルよみ
ショウワ ガ アイシタ コトバタチ
著者・編者
栗山圭介 著
著者標目
著者 : 栗山, 圭介, 1962- クリヤマ, ケイスケ, 1962- ( 001197728 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
343p