本文に飛ぶ
図書

棟方志功のお話

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

棟方志功のお話

国立国会図書館請求記号
KC229-R66
国立国会図書館書誌ID
034133958
資料種別
図書
著者
湯浅直之 著ほか
出版者
桂書房
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
72 p ; 26 cm
NDC
732.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

棟方志功さんは、昭和20年4月空襲が激しくなって、家族で富山県福光町へ疎開されました。その生活の中でのエピソードも交え、志功さんのお話を紹介したいと思います。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

湯浅 直之 1939年 富山県西砺波郡福光町舘(現南砺市舘)生まれ      農業(家業)      福光美術館・愛染苑友の会理事 著書   「石黒党と湯浅党」(一前悦郎氏と共著 桂書房)     「加賀百万石御仕立村始末記」 (一前悦郎氏と共著 桂書房)      絵本「棟方志功 富山県福光町 疎...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86627-159-0
タイトルよみ
ムナカタ シコウ ノ オハナシ
著者・編者
湯浅直之 著
Casa小院瀬見, 桂書房編集部 編集
著者標目
著者 : 湯浅, 直之, 1939- ユアサ, ナオユキ, 1939- ( 001209325 )典拠
編者 : Casa小院瀬見 Casa コインゼミ ( 001268047 )典拠
編者 : 桂書房 カツラ ショボウ ( 01016052 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
72 p