本文に飛ぶ
図書

石川能登里山里海の観光復興

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

石川能登里山里海の観光復興

国立国会図書館請求記号
DK261-R147
国立国会図書館書誌ID
034134175
資料種別
図書
著者
山上徹 著
出版者
鳥影社
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
401p ; 19cm
NDC
689.2143
すべて見る

資料詳細

要約等:

能登の里山里海は日本らしい原風景や豊かな食文化、祭、年中行事、さらに、伝統工芸の宝庫。 令和6年元日、能登半島に「千年に一度」の大地震が襲った。 その復興には観光振興が必須課題。 拍車…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山上 徹 山上 徹(やまじょう とおる)  1943年4月生 石川県羽咋市出身 商学博士 職歴 日本大学教授を経て、同志社女子大学教授、同大学特任教授、梅花女子大学客員教授    日本港湾経済学会会長、日本ホスピタリティ・マネジメント学会会長    日本観光ホスピタリティ教育学会会長等  ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 文

  • 1、能登地震の復旧・復興を考える

  • 1 天災は忘れる間もなく頻繁にやってくる

  • 2 能登地震の復旧・復興

  • 3 能登の復興の拠点都市・七尾

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86782-168-8
タイトルよみ
イシカワ ノト サトヤマ サトウミ ノ カンコウ フッコウ
著者・編者
山上徹 著
著者標目
著者 : 山上, 徹, 1943- ヤマジョウ, トオル, 1943- ( 00114941 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
401p