本文に飛ぶ
図書

資料作成デザイン100の法則 : 見るだけ、マネするだけですぐに使える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

資料作成デザイン100の法則 = HOW TO DESIGN AND CREATE MATERIALS : 見るだけ、マネするだけですぐに使える

国立国会図書館請求記号
DH314-R147
国立国会図書館書誌ID
034138844
資料種別
図書
著者
前田鎌利 監修
出版者
日本能率協会マネジメントセンター
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
190p ; 19cm
NDC
336.49
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料ダウンロード

資料詳細

要約等:

社内外のプレゼン資料や販促物作成など、ビジネスパーソンが知っておきたい効果的に伝わる資料作成デザイン100の法則を、サンプル画像などを盛り込んで紹介する1冊!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

前田鎌利 1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業後、17年にわたり通信業界(光通信、ジェイフォン、ボーダフォン、ソフトバンク)に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され、初年度第1位を獲得。孫正義社長に直接プレゼンして幾多の事業提案を承認...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 資料のクオリティは準備で7割決まる

  • 1.伝えるうえでの「面倒」を取り除くのが資料の役割

  • 2.プレゼン資料は読ませず「見せる」を意識する

  • 3.「理解」だけでなく「納得」してもらうことがゴール

  • 4.社内プレゼンと社外プレゼンは何が違うのか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8005-9358-0
タイトルよみ
シリョウ サクセイ デザイン ヒャク ノ ホウソク
著者・編者
前田鎌利 監修
著者標目
監修者 : 前田, 鎌利, 1973- マエダ, カマリ, 1973- ( 001212544 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
190p