本文に飛ぶ
図書

「カチューシャ」とウクライナ戦争 : いま甦るプーチンの"笛吹き歌"

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「カチューシャ」とウクライナ戦争 : いま甦るプーチンの"笛吹き歌"

国立国会図書館請求記号
KD331-R1
国立国会図書館書誌ID
034138873
資料種別
図書
著者
前田和男 著
出版者
彩流社
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
218p ; 19cm
NDC
767.538
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本では何故か「青春のラブソング」となっているカチューシャ。独ソ戦では「戦時軍国歌謡」、現在ではウクライナ戦争において北朝鮮兵士が朝鮮語で歌う迄になっている特異な歌の歴史を、経験を交え読み解く歌謡社会学。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

前田 和男 1947年生まれ。東京大学農学部卒。日本読書新聞編集部勤務を経て、ノンフィクション作家、翻訳家、編集者。路上観察学会事務局。『のんびる』(パルシステム生協連合会)編集長。 著作に『昭和 街場のはやり歌(正・続)』(彩流社)『冤罪を晴らす!』(ビジネス社)『炭鉱の唄たち』(ポット出版プラス...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 ウクライナ問題は「カチューシャ」から読み解ける!?

  • 第1章 ラブソングからナチスをふるえ上がらせたロケット砲の愛称へ

  • 第2章 「戦時愛国歌謡」として復活へ

  • 第3章 日本ではなぜ「青春のラブソング」になったのか

  • 第4章 「うたごえ運動」と「カチューシャ」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-3061-8
タイトルよみ
カチューシャ ト ウクライナ センソウ : イマ ヨミガエル プーチン ノ フエフキウタ
著者・編者
前田和男 著
著者標目
著者 : 前田, 和男, 1947- マエダ, カズオ, 1947- ( 00103166 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
218p