本文に飛ぶ
図書

いのちの未来の平和学 : 〈ガマフヤー〉の沖縄戦遺骨収集と平和教育

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

いのちの未来の平和学 : 〈ガマフヤー〉の沖縄戦遺骨収集と平和教育

国立国会図書館書誌ID
034142811
資料種別
図書
著者
須藤義人 著
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
250p ; 21cm
NDC
319.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

沖縄戦体験者がいなくなる時代が目前に来ている。遺骨収集ボランティア〈ガマフヤー〉と具志堅隆松代表の活動と沖縄大学の平和教育トレーニングの取り組みを通し戦争の記憶の継承を訴える(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

須藤義人 1976年神奈川県横浜生まれ。2000年早稲田大学社会科学部卒業(比較基層文化論)。2007年沖縄県立芸術大学大学院博士課程単位取得退学(芸術文化学)。現在、宗教哲学者・映像民俗学者(沖縄大学人文学部教授)、宗教実践者(スリランカ仏教僧・真言宗得度・インド仏教沙弥)、映画助監督(元NPO法...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章「平和教育」の未来への模索

  • 一、いのちと平和の継承

  • 二、新しい平和学の実践

  • 第一章 子供と戦争被害

  • 一、母子と思われる遺骨たち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8295-0905-0
タイトルよみ
イノチ ノ ミライ ノ ヘイワガク : ガマフヤー ノ オキナワセン イコツ シュウシュウ ト ヘイワ キョウイク
著者・編者
須藤義人 著
著者標目
著者 : 須藤, 義人
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
250p