本文に飛ぶ
図書

戦後日本の形成と東アジア : 「入亜」の経済・経営史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後日本の形成と東アジア : 「入亜」の経済・経営史

国立国会図書館請求記号
DC55-R125
国立国会図書館書誌ID
034151490
資料種別
図書
著者
沢井実 著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
486p ; 22cm
NDC
332.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

特需以降も続いた軍需産業の模索や、アジアとの経済関係の再構築過程を包括的に実証。「高度成長」が覆い隠したものに光を当てる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

沢井 実 1953年生 1978年 国際基督教大学教養学部卒業 1983年 東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学     大阪大学教授、南山大学教授などを経て 現 在 大阪大学名誉教授、住友史料館館長、博士(経済学)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 戦時から戦後へ

  • —— 脱植民地化・軍民転換の行方

  • 第Ⅰ部 復興から軍需生産・経済成長へ

  • 第1章 引揚げ科学技術者の動向

  • —— 満鉄中央試験所・水道技術者・鉄道技術者を中心に

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8158-1197-6
タイトルよみ
センゴ ニホン ノ ケイセイ ト ヒガシアジア : ニュウア ノ ケイザイ ケイエイシ
著者・編者
沢井実 著
著者標目
著者 : 沢井, 実, 1953- サワイ, ミノル, 1953- ( 00618132 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
486p