本文に飛ぶ
図書

なぜ、リスク意識が高い会社は落雷対策をするのか?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

なぜ、リスク意識が高い会社は落雷対策をするのか?

国立国会図書館書誌ID
034151553
資料種別
図書
著者
松本理恵 著
出版者
日刊現代
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 19cm
NDC
451.77
すべて見る

資料詳細

要約等:

避雷針はもう古い!?  気候変動により激化する落雷被害から企業の未来を守る落雷対策の最前線を、プロが徹底解説!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松本 理恵 株式会社落雷抑制システムズ 取締役 1969年和歌山県生まれ。上智大学文学部、日本女子大学家政学部卒業。広告制作会社勤務を経て主婦業に専念。その後、「自分の天職はインタビュアーだ」と確信し、情報誌編集の現場に飛び込む。20年以上に及ぶインタビュアー歴の中で、600人以上にインタビューを行...

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-540273-3
タイトルよみ
ナゼ リスク イシキ ガ タカイ カイシャ ワ ラクライ タイサク オ スル ノカ
著者・編者
松本理恵 著
著者標目
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
207p