本文に飛ぶ
図書

「メタデータ」のパースペクティブ (デジタルアーカイブ・ベーシックス)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「メタデータ」のパースペクティブ

(デジタルアーカイブ・ベーシックス)

国立国会図書館請求記号
UL631-R3
国立国会図書館書誌ID
034156074
資料種別
図書
著者
池内有為, 木村麻衣子 責任編集
出版者
勉誠社
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
407p ; 21cm
NDC
014.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

交差する「メタデータ」の実践と論点 / 池内有為 著図書館目録のメタデータの標準化経緯と現在 / 谷口祥一 著アーカイブズの記述標準とメタデータ / 元ナミ 著...

要約等:

デジタルアーカイブにおける「メタデータ」の実践と考察(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

池内有為 池内有為(いけうち・うい) 1972年生まれ。文教大学文学部准教授。 専門は学術情報流通、オープンサイエンス(図書館情報学)。 主な著書に『オープンサイエンスにまつわる論点――変革する学術コミュニケーション』(共著、樹村房、2023年)、『環境問題を解く――ひらかれた協働研究のすすめ』(共...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 交差する「メタデータ」の実践と論点―対話と連携によるデジタルアーカイブの深化を期して 池内有為

  • 第1部 メタデータの歴史的背景と展開

  • 第1章 図書館目録のメタデータの標準化経緯と現在 谷口祥一

  • 第2章 アーカイブズの記述標準とメタデータ 元ナミ

  • 第3章 博物館情報の標準化とその系譜―欧米における展開とCIDOC CRMの確立 嘉村哲郎

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-30306-0
タイトルよみ
メタデータ ノ パースペクティブ
著者・編者
池内有為, 木村麻衣子 責任編集
著者標目
編者 : 池内, 有為 イケウチ, ウイ ( 001284965 )典拠
編者 : 木村, 麻衣子, 1982- キムラ, マイコ, 1982- ( 032003195 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025