本文に飛ぶ
図書

映画のメティエ 日本篇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

映画のメティエ = Métier du Cinéma. 日本篇

国立国会図書館請求記号
KD651-R42
国立国会図書館書誌ID
034163485
資料種別
図書
著者
筒井武文 著
出版者
森話社
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
419p ; 19cm
NDC
778.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

2025年3月に刊行された好評の「欧米篇」に続く「日本篇」。溝口、小津などの古典映画から現代映画へと視点を移しながら、個々の映画に注がれる繊細な眼差しが、新たな日本映画史の流れを形づくる。「欧米篇」同様、多彩な映画論が躍動する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

筒井 武文 1957年生まれ。映画監督、東京藝術大学大学院映像研究科教授 東京造形大学時代から、映画製作を始める。卒業後はフリーで、助監督、映画編集をやりながら、自主製作を続ける。劇場デビューは、1987年公開の『ゆめこの大冒険』。監督作品に、『レディメイド』(1982)、『学習図鑑』(1987)...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • [序]

  • 日本映画とは何か

  • [第Ⅰ部]古典映画

  • 〈場〉の要請する衣裳力学 ジャック・リヴェットから溝口健二へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86405-190-3
タイトルよみ
エイガ ノ メティエ
巻次・部編番号
日本篇
著者・編者
筒井武文 著
著者標目
著者 : 筒井, 武文, 1957- ツツイ, タケフミ, 1957- ( 00411848 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025