本文に飛ぶ
図書

四つ子ぐらし 21 (角川つばさ文庫 ; Aひ5-22)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

四つ子ぐらし. 21

(角川つばさ文庫 ; Aひ5-22)

国立国会図書館請求記号
Y7-N25-R209
国立国会図書館書誌ID
034163567
資料種別
図書
著者
ひのひまり 作ほか
出版者
KADOKAWA
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
217p ; 18cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

四つ子の自立レッスン、スタート!(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

お母さんの手がかりを探して、三風のいた施設『かんろ児院』へ。でも、施設は閉鎖の大ピンチ!? 阻止する方法は『施設のみんなが自立した生活を送る』こと。それなら自立の先輩・四姉妹が、自立レッスン始めるよ!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ひの ひまり 第6回角川つばさ文庫小説賞一般部門にて特別賞を受賞。本作でデビュー。<BR>インドア派の奈良県民。スーパーボールを投げて猫と遊ぶのが日課です。<BR>好きな色は緑。好きな食べ物は、お肉料理とカスタードプリン。佐倉 おりこ 1月8日生まれ。栃木県在住のフリーのイラストレーター。児童書/小...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-632368-2
タイトル
タイトルよみ
ヨツゴグラシ
巻次・部編番号
21
著者・編者
ひのひまり 作
佐倉おりこ 絵
シリーズタイトル
著者標目
著者 : ひの, ひまり ヒノ, ヒマリ ( 001305101 )典拠
挿絵者 : 佐倉, おりこ サクラ, オリコ ( 001297963 )典拠
出版年月日等
2025.7