本文に飛ぶ
図書

看護とは何か : 連続講義『看護覚え書』を読む

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

看護とは何か : 連続講義『看護覚え書』を読む

国立国会図書館請求記号
SC841-R479
国立国会図書館書誌ID
034163722
資料種別
図書
著者
小南吉彦 著ほか
出版者
現代社
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
318p ; 22cm
NDC
492.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

ナイチンゲールの“原点”に立ち返り、看護の本質をもう一度、胸に刻む。驚くほどわかりやすく、そして熱く語りかける。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小南 吉彦 早稲田大学文学部心理学科卒業 昭和41年 株式会社現代社設立 社長就任 昭和52年 第14 回 日本翻訳文化賞受賞 平成1年 ナイチンゲール看護研究所創設所長就任 令和5年11月没 【主な訳書】 『看護覚え書』(ナイチンゲール著、共訳、現代社) 『ナイチンゲール著作集』第1 巻~第3 巻...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 監修者のことば

  • まえがき

  • 「はじめに」を読む

  • 「序章」を読む

  • 「第 1 章・換気と保温」を読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87474-207-5
タイトルよみ
カンゴ トワ ナニカ : レンゾク コウギ カンゴ オボエガキ オ ヨム
著者・編者
小南吉彦 著
金井一薫 監修
著者標目
著者 : 小南, 吉彦 コミナミ, ヨシヒコ ( 00116558 )典拠
監修者 : 金井, 一薫, 1948- カナイ, ヒトエ, 1948- ( 00151065 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
318p