本文に飛ぶ
図書

持続的な里山づくり入門 : ボランティアからコミュニティビジネスへ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

持続的な里山づくり入門 : ボランティアからコミュニティビジネスへ

国立国会図書館請求記号
EG323-R56
国立国会図書館書誌ID
034177087
資料種別
図書
著者
小堂朋美
出版者
大阪公立大学出版会
出版年
2025.6
資料形態
ページ数・大きさ等
90 p ; 21 cm
NDC
519.8163
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書では、里山保全活動の持続性を2件の成功事例を代表例として、その要因を抽出した。それらは、ソーシャル・キャピタルの存在によるもので、山林所有者、ボランティア市民、補助金提供者である行政、仲介役のNPOの4者間のwin/winの関係の成り立ちを資金循環で捉え、具体的な数値で示している。その結果、どれ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 序 章 自然環境保護・保全及び生態系保護・保全とは

  • 第1章 既存研究の概観及び事例地選択の方法

  • 第Ⅰ部 自治体先導型里山づくり  ―大阪府箕面市の事例から

  • 第2章 箕面市の景観保全施策の経緯

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909933-94-2
タイトルよみ
ジゾクテキナ サトヤマズクリ ニュウモン : ボランティア カラ コミュニティ ビジネス エ
著者・編者
小堂朋美
著者標目
著者 : 小堂, 朋美 コドウ, トモミ ( 001157113 )典拠
出版年月日等
2025.6
出版年(W3CDTF)
2025
数量
90 p