本文に飛ぶ
図書

手塚治虫のオキナワ 新装版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

手塚治虫のオキナワ

新装版

国立国会図書館請求記号
KC486-R144
国立国会図書館書誌ID
034179155
資料種別
図書
著者
本浜秀彦 著
出版者
春秋社
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
273p ; 19cm
NDC
726.101
すべて見る

資料詳細

要約等:

手塚治虫をマンガ家として〈復活〉させたもの――それは、オキナワだった。かつてない手塚論にして、出色の戦後日本考。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

本浜 秀彦 1962年那覇市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、米ペンシルバニア大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。琉球新報記者、沖縄キリスト教学院大学教授を経て現在文教大学国際学部教授(比較文学、メディア表象論)。著書にWriting at the Edge (Diss. U of Pennsy...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 「海の未来」、アクアポリス、そして手塚マンガ

  • 第一章 「顔」と「身体」の表象

  • 第二章 「南」への欲望――「少年」「孤児」「南の島」

  • 第三章 「野蛮」のエロティシズム

  • 第四章 「戦後日本」とアメリカ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-393-34203-9
タイトルよみ
テズカ オサム ノ オキナワ
著者・編者
本浜秀彦 著
新装版
著者標目
著者 : 本浜, 秀彦 モトハマ, ヒデヒコ ( 01192756 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025