本文に飛ぶ
図書

古代からの贈り物 : 帯鉤の魅力 続編第2巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代からの贈り物 : 帯鉤の魅力. 続編第2巻

国立国会図書館請求記号
YU17-R68
国立国会図書館書誌ID
034179179
資料種別
図書
著者
成本髙壱 著
出版者
東京図書出版
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
308p 図版18p ; 21cm
NDC
756.222
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

DVDビデオディスク(1枚 12cm)

資料詳細

要約等:

「青銅帯鉤の伝承経路」と其れを身に着けて活躍した「東方騎馬民族」の足跡を辿る。 古代倭国の創設から大和朝廷の日本建国まで(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

成本髙壱 1941年 東京浅草にて出生 1960年 神奈川県立多摩高等学校卒業 1976年  ㈱ 成高商事を創設、貸しビル業に専任。同時に帯鉤研究とコレクトを開始 1979年  各種学校小杉ビジネススクール(KBS)を武蔵小杉に創設。会計・税務・法律学科を開設 1981年  高田馬場校を創設。同時に...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ.序論

  • 1.「はじめに」:刊行の趣旨

  • 2.「騎馬民族説」と「記紀の伝承」との接合

  • Ⅱ.総論

  • 1.東北騎馬民族→渡海して日本国建国

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86641-863-6
タイトルよみ
コダイ カラ ノ オクリモノ : タイコウ ノ ミリョク
巻次・部編番号
続編第2巻
著者・編者
成本髙壱 著
著者標目
著者 : 成本, 髙壱, 1941- ナリモト, タカイチ, 1941- ( 001265657 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025