本文に飛ぶ
図書

創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 = Glossary of Military and Weapons for Creative Activities

国立国会図書館請求記号
A651-R37
国立国会図書館書誌ID
034184364
資料種別
図書
著者
渡邉陽子 著
出版者
玄光社
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 21cm
NDC
390
すべて見る

資料詳細

要約等:

中・近世から冷戦~現代まで、小説やマンガの創作に不可欠なミリタリー&兵器の用語800以上を解説した辞典(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

渡邉 陽子 ライター。IT企業、編集プロダクションなどを経て2001年よりフリーランス。『月刊正論』(産経新聞社)にて「The PRIDE」連載中ほか、全国の自衛隊の部隊を取材し、『軍事研究』( ジャパン・ミリタリー・レビュー)、『丸』(潮書房光人新社)などミリタリー雑誌にも寄稿している。著書に『オ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • CONTENTS

  • ■第1章 兵器・装備①

  • [個人携行できる兵器・装備]

  • [中近世の火力以外の武器][中近世の防具]

  • [弾薬/爆弾/爆発物][軍艦・潜水艦・航空機の兵器]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7683-3044-9
タイトルよみ
ソウサク ノ タメ ノ ミリタリー アンド ウェポン ヨウゴ ジテン
著者・編者
渡邉陽子 著
著者標目
著者 : 渡邉, 陽子, pub. 2016 ワタナベ, ヨウコ, pub. 2016 ( 001237749 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
175p