本文に飛ぶ
図書

本当にためになるゲームの歴史 : 1本のゲームが億を生む仕組みのすべて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

本当にためになるゲームの歴史 : 1本のゲームが億を生む仕組みのすべて

国立国会図書館請求記号
DL731-R36
国立国会図書館書誌ID
034184372
資料種別
図書
著者
岩崎啓眞 著
出版者
ぱる出版
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 21cm
NDC
589.77
すべて見る

資料詳細

要約等:

ビデオゲームの誕生から現代までの進化を追う一冊。この書籍では、初期のアーケードゲームから最新のオンラインゲームまで、ゲーム業界の重要な転換点を網羅的に解説。岩崎氏自身の経験を生かし、名作ゲームを例にあげながらビジネスモデルの変遷を詳細に描く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岩崎啓眞 1980年代からゲーム業界に携わるゲームプログラマー・ゲームデザイナー。 PCエンジンには初期より関わり、代表作に「イースⅠ・Ⅱ」「天外魔境Ⅱ 卍MARU」「エメラルドドラゴン」「リンダキューブ」などがある。海外版「イースⅠ・Ⅱ」でゲームオブザイヤーなど複数の章を受賞。 ディスク付雑誌『電...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8272-1441-3
タイトルよみ
ホントウ ニ タメ ニ ナル ゲーム ノ レキシ : イッポン ノ ゲーム ガ オク オ ウム シクミ ノ スベテ
著者・編者
岩崎啓眞 著
著者標目
著者 : 岩崎, 啓眞 イワサキ, ヒロマサ ( 032866217 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
199p