本文に飛ぶ
図書

徳川美術館蔵「遊楽図屛風〈相応寺屛風〉」は語る : 将軍家光の政治と「邸内遊楽図」の誕生

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

徳川美術館蔵「遊楽図屛風〈相応寺屛風〉」は語る : 将軍家光の政治と「邸内遊楽図」の誕生

国立国会図書館請求記号
KC234-R2
国立国会図書館書誌ID
034184629
資料種別
図書
著者
黒田日出男 著
出版者
勉誠社
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
22,358p ; 21cm
NDC
721.025
すべて見る

資料詳細

要約等:

絵画を見る眼が変わり、歴史のイメージが一変する第一級の知的エンターテインメント!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

黒田日出男 黒田日出男(くろだ・ひでお) 1943年生まれ。東京大学名誉教授。文学博士。 専門は日本中世・近世史、絵画史料論・歴史図像学。 著書に『源頼朝の真像』『国宝神護寺三像とは何か』『豊国祭礼図を読む』『洛中洛外図・舟木本を読む』『江戸図屛風の謎を解く』『江戸名所図屛風を読む』『岩佐又兵衛風絵...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • カラー口絵 徳川美術館蔵「相応寺(遊楽図)屛風」右隻・左隻全図

  • 巻頭図版 徳川美術館蔵「相応寺(遊楽図)屛風」右隻・左隻全図トレース図(制作:鴈野佳世子)

  • プロローグ 遊楽図屛風は何を物語るのか?

  • 第Ⅰ章 「相応寺屛風」の研究史—論じられ方とその問題点

  • 1 研究史の時期区分

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-32068-5
タイトルよみ
トクガワ ビジュツカン ゾウ ユウラクズ ビョウブ ソウオウジ ビョウブ ワ カタル : ショウグン イエミツ ノ セイジ ト テイナイ ユウラクズ ノ タンジョウ
著者・編者
黒田日出男 著
著者標目
著者 : 黒田, 日出男, 1943- クロダ, ヒデオ, 1943- ( 00143123 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
22,358p