本文に飛ぶ
図書

大田昌秀 : 沖縄の苦悶を体現した学者政治家 (中公新書 ; 2865)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大田昌秀 : 沖縄の苦悶を体現した学者政治家

(中公新書 ; 2865)

国立国会図書館請求記号
GK199-R1464
国立国会図書館書誌ID
034186652
資料種別
図書
著者
野添文彬 著
出版者
中央公論新社
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
250p ; 18cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

沖縄戦を体験後、論壇で活躍。沖縄県知事就任後は米軍基地問題と対峙。民意と政府の間で解決を模索する。沖縄現代史と共に歩んだ生涯(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

野添文彬 野添文彬 1984(昭和59)年滋賀県生まれ.2006年一橋大学経済学部卒業.12年一橋大学大学院法学研究科博士課程修了.博士(法学).沖縄国際大学法学部講師,准教授を経て,24年より沖縄国際大学法学部地域行政学科教授.専攻・日本外交史,国際政治史 著書に『沖縄返還後の日米安保』(吉川...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 沖縄戦という原点

  • 1 久米島の秀才

  • 2 沖縄師範学校への進学

  • 3 鉄血勤皇隊としての戦争体験

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-102865-5
タイトルよみ
オオタ マサヒデ : オキナワ ノ クモン オ タイゲン シタ ガクシャ セイジカ
著者・編者
野添文彬 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 野添, 文彬, 1984- ノゾエ, フミアキ, 1984- ( 001240173 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025