書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
序(野口 英一)
Ⅰ 郷土研究の視座
郷土研究と郷土/意識(影山正美)/山梨の旧石器時代研究と郷土史研究(保坂康夫)/中部高地における縄文時代中期の植物質食糧の特性(中山誠二)/八幡条里の成立過程再考(櫛原功一)/絵図・写真から見た『八ヶ岳』の地名の変遷について(水原康道)/甲州文庫と㓛刀亀内(小畑茂雄)/中道往還笛吹川渡河にかかる近現代史の一面(出月洋文)/文化財の保護と活用の狭間にあるもの(森原明廣)
Ⅱ 信仰の世界
富士山の中世(五味文彦)/甲斐源氏の造像と天台宗の衰退(守屋正彦)/放光寺不動明王立像小考(近藤暁子)/鎌倉御家人浅利氏の浄土庭園(内藤和久)/山梨の神像(鈴木麻里子)/円楽寺の六十六部廻国納経(田代孝)/甲斐国巨摩郡北山筋下福沢村と御嶽道(新津健)/山梨県の薙鎌(笹本正治)/甲斐龍華山永慶寺のこと(西海真紀)/砂かけ婆はなぜ砂をかけるのか?(青柳陽一)/山梨県における徴兵忌避信仰について(鈴木利秋)
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-86215-262-6
- タイトル
- タイトルよみ
- カイ ノ キョウドシ
- 著者・編者
- 清雲俊元先生卒寿記念論集刊行会 編
- 著者標目
- 被記念者 : 清雲, 俊元, 1935- キヨクモ, シュンゲン, 1935- ( 00175395 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2025.7
- 出版年(W3CDTF)
- 2025
- 数量
- 463p