本文に飛ぶ
図書

名作・迷作エンジン図鑑 : その誕生と発展をたどる 増補改訂

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

名作・迷作エンジン図鑑 : その誕生と発展をたどる

増補改訂

国立国会図書館請求記号
xxx
国立国会図書館書誌ID
034202786
資料種別
図書
著者
鈴木孝 著
出版者
グランプリ出版
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
463p ; 21cm
NDC
533.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は、工学博士でエンジンの権威である著者が、国内外の博物館や所蔵元を訪ね、ヨーロッパ、アメリカ、日本で開発された新旧の自動車用、航空用、舶用、戦車用、機関車用、産業用、汎用まで広く、時代を築いた名作エンジンと迷作とも呼べる個性的なエンジンを選んで調査。そのエンジンの誕生と技術的・時代的背景を詳細な...

著者紹介:

鈴木 孝 1928年長野市生まれ。1952年東北大学工学部卒業、日野ヂーゼル工業(現日野自動車)入社。研究開発部に所属し、エンジンの設計、開発に従事。コンテッサ900、1300およびヒノプロト用ガソリンエンジン、日野レンジャー、赤いエンジンシリーズなどのディーゼルエンジンの設計主務を歴任。1977年...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序文 過去の技術に学ぶ大切さ/飯島晃良(日本大学理工学部教授)

  • はじめに

  • ■草創期

  • 第1章

  • 人類が火を手に入れた

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87687-431-6
タイトルよみ
メイサク メイサク エンジン ズカン : ソノ タンジョウ ト ハッテン オ タドル
著者・編者
鈴木孝 著
増補改訂
著者標目
著者 : 鈴木, 孝
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025