本文に飛ぶ
図書

楽ではないお金もかかる大変なだけそれなのになぜ行った!? : ひたすら一歩を重ねる四国八十八ヶ寺歩きお遍路

図書を表すアイコン

楽ではないお金もかかる大変なだけそれなのになぜ行った!? : ひたすら一歩を重ねる四国八十八ヶ寺歩きお遍路

国立国会図書館請求記号
GC241-R20
国立国会図書館書誌ID
034207030
資料種別
図書
著者
本間照雄 著
出版者
幻冬舎メディアコンサルティング
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
197p ; 19cm
NDC
291.809
すべて見る

資料詳細

要約等:

「なぜ行ったのか」は、歩いてわかる。50日かけて一人で歩いた1300キロの四国遍路。楽でも安くもない旅路の中に、自分と向き合う時間があった。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

本間 照雄 1950(昭和25)年6月、宮城県中新田町(現加美町)生まれ。宮城県職員として、教育委員会、長寿社会政策課、地域福祉課などに奉職し、2011(平成23)年3 月末に定年退職。4月から東日本大震災で甚大な被害を受けた南三陸町で丸3年被災者支援に関わる。その後、宮城県内外を飛び回って被災者支...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 序章 修行の 「四国辺路」 から巡礼の 「四国遍路」 へ

  • 第1章 発心の道場 ── 徳島県 [阿波の国]

  • 第2章 修行の道場 ── 高知県 [土佐の国]

  • 第3章 菩提の道場 ── 愛媛県 [伊予の国]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-344-69301-2
タイトルよみ
ラク デワ ナイ オカネ モ カカル タイヘン ナ ダケ ソレナノニ ナゼ イッタ : ヒタスラ イッポ オ カサネル シコク ハチジュウハッカジ アルキオヘンロ
著者・編者
本間照雄 著
著者標目
著者 : 本間, 照雄, 1950- ホンマ, テルオ, 1950- ( 031394821 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
197p