本文に飛ぶ
図書

「お静かに!」の誕生 : 近代日本美術の鑑賞と批評

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「お静かに!」の誕生 : 近代日本美術の鑑賞と批評

国立国会図書館書誌ID
034210323
資料種別
図書
著者
今村信隆 [著]
出版者
文学通信
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
449,6p ; 19cm
NDC
706.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

果たして、人々の声はどこへ行ったのだろうか。 天皇皇后、エリート官僚、田舎客、赤門天狗、鷗外、白樺派……「沈黙」と「語らい」は歴史のなかでもせめぎ合う。 芸術と出会う場所、美術館。 「お静かに!」が生まれる空間で、 鑑賞と批評の歴史を〈声〉や〈語らい〉から考える。 書かれることばと比べるとき、声...

著者紹介:

今村 信隆 北海道大学大学院文学研究院准教授。放送大学客員准教授。 1977年、北海道生まれ。北海道大学文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。民間のバス会社で働いた後、札幌芸術の森美術館に勤務。その後、京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)専任講師、同准教授、甲南女子大学准教授等を経て、現職。北...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 凡例

  • はじめに

  • 鑑賞と批評の歴史

  • 「声」を問う

  • この本の構成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86766-093-5
タイトルよみ
オシズカ ニ ノ タンジョウ : キンダイ ニホン ビジュツ ノ カンショウ ト ヒヒョウ
著者・編者
今村信隆 [著]
著者標目
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
449,6p