本文に飛ぶ
図書

地図で読み解く東武沿線

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地図で読み解く東武沿線

国立国会図書館請求記号
DK53-R238
国立国会図書館書誌ID
034214407
資料種別
図書
著者
岡田直 編著ほか
出版者
三才ブックス
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
686.067
すべて見る

資料詳細

要約等:

知るほど深い地形と歴史!伊勢崎線(東武スカイツリーライン)をはじめ、日光線、野田線(東武アーバンパークライン)、東上線という、東武鉄道の主要路線を中心として、その成り立ちから現在までの歩みを貴重な地図資料や写真とともに紐解く、ちょっとディープな沿線探訪!1都4県に跨がる全12路線を有し、関東私鉄一の...

著者紹介:

岡田直 地理・歴史研究家。1967年生まれ、滋賀県出身。東京大学文学部卒業、京都大学大学院修士課程修了。書籍編集者、横浜都市発展記念館学芸員を経て、現在に至る。学芸員として「昭和はじめの地図の旅」「横浜にチンチン電車が走った時代」「あこがれの団地」「横浜鉄道クロニクル」(鉄道史学会住田奨励賞)などの...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■巻頭

  • --------------------------------------

  • 地形の凹凸がわかる! 東武沿線3D地図

  • 車両と駅の写真で振り返る 東武鉄道130年の歴史

  • 【Chapter1】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86673-465-1
タイトルよみ
チズ デ ヨミトク トウブ エンセン
著者・編者
岡田直 編著
栗原景 文
著者標目
編者 : 岡田, 直, 1967- オカダ, ナオシ, 1967- ( 00822862 )典拠
著者 : 栗原, 景, 1971- クリハラ, カゲリ, 1971- ( 00665357 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
158p