書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
はじめに
第1章 読書活動・探究学習には、学校図書館の活用が欠かせない
学校図書館ってなんだろう/学校図書館の機能と役割/学校図書館の活用が期待されている/学校図書館での読書活動/読書活動を取り巻く現状/利用される学校図書館へ/なにかおもしろい本ないですか?/「読むこと」はつらい?!/探究学習と学校図書館/読書ワークいろいろ
Column1 定時制の学校図書館活用
本校の図書館利用の実情/定時制の図書館活用/図書館と教科(国語科・社会科)との連携/総合的な探究の時間での実践/司書と教員の連携
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 017.4/G
- 図書登録番号:
- 1113334526
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 017.4/キガ/
- 図書登録番号:
- 140799719
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 017.4-キノ
- 図書登録番号:
- 109507649
関東
群馬県立図書館
紙- 請求記号:
- 017.4-ネ58
- 図書登録番号:
- 13952130
埼玉県立久喜図書館
紙- 請求記号:
- 019.2-カツ
- 図書登録番号:
- 103766499
書店で探す
出版書誌データベース
から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-7619-3076-9
- タイトルよみ
- ガッコウ トショカン オ カツヨウ シタ タノシイ ドクショ ワーク : ドクショ カツドウ タンキュウ ガクシュウ オ シエン スル
- 著者・編者
- 木下通子 編著
- 著者標目
- 著者 : 木下, 通子
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2025.8
- 出版年(W3CDTF)
- 2025
- 数量
- 131p