本文に飛ぶ
図書

石塔寺と石造三重塔 : 平安時代に建てられた阿育王塔 (別冊淡海文庫 ; 29)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

石塔寺と石造三重塔 : 平安時代に建てられた阿育王塔

(別冊淡海文庫 ; 29)

国立国会図書館請求記号
HM136-R22
国立国会図書館書誌ID
034216871
資料種別
図書
著者
大塚活美 著
出版者
サンライズ出版
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
206 p ; 19 cm
NDC
188.45
すべて見る

資料詳細

要約等:

滋賀県にある石塔寺の石造三重塔は、百済からの渡来人の子孫によって奈良時代に建立されたとする説が長く有力視されてきた。縁起にも現れる入宋僧寂照の記録と当時の社会状況を検討、平安時代における建立の経緯を考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大塚 活美 1959年、滋賀県に生まれる。立命館大学文学部史学科日本史学専攻を卒業後、1982年より京都府に学芸員として勤務(京都府立総合資料館、京都文化博物館、京都学・歴彩館)。その間に佛教大学歴史学科修士課程を修了。認証アーキビスト。退職後は京都府立大学非常勤講師。高島市と竜王町の文化財保護審議...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一部 石塔寺

  • 聖徳太子の開創

  • 阿育王塔の発見

  • 中世の石塔寺

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88325-851-2
ISBN(エラーコード)
978-4-88325-852-9
タイトルよみ
イシドウジ ト セキゾウ サンジュウトウ : ヘイアン ジダイ ニ タテラレタ アイクオウトウ
著者・編者
大塚活美 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 大塚, 活美, 1959- オオツカ, カツミ, 1959- ( 00967157 )典拠
出版年月日等
2025.7