本文に飛ぶ
図書

地中海都市の空間人類学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地中海都市の空間人類学 = Mediterranean cities: a spatial anthropology

国立国会図書館請求記号
EC124-R5
国立国会図書館書誌ID
034224135
資料種別
図書
著者
陣内秀信
出版者
古小烏舎
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
307 p ; 19 cm
NDC
361.78
すべて見る

資料詳細

要約等:

イタリア、トルコ、ダマスクス、アレッポ、マラケシュ……東から西まで、豊かな自然と歴史の厚みを誇り、異文化が入り交じる地中海都市の迷宮を奥へ奥へ。都市の原点として、いかにつくられ、魅力はどこから生まれているのか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

陣内 秀信 1947年福岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了・工学博士。法政大学名誉教授。専門はイタリア建築史・都市史。 主な著書に、『イタリア都市再生の論理』(鹿島出版会、1978)、『東京の空間人類学』(筑摩書房、1985)、『ヴェネツィア―都市のコンテクストを読む』(鹿島出版会...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 【目次より】

  • 序章 都市の基層

  • 地中海世界の都市の基層を探る/広場の原点/広場の役割/計画都市と非計画都市/古代起源の都市と純粋な中世都市/中庭をもつ迷宮的空間/袋小路が作り出す迷宮的空間/水と結びつく聖地

  • Ⅰ 古代との対話

  • 海を背景とする古代劇場/古代遺跡の中の町―スプリット/永遠の時を織り込むローマ/重層する聖域―シラクーザ/神殿、教会、大モスク―ダマスクス

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910036-07-6
タイトルよみ
チチュウカイ トシ ノ クウカン ジンルイガク
著者・編者
陣内秀信
著者標目
著者 : 陣内, 秀信, 1947- ジンナイ, ヒデノブ, 1947- ( 00109922 )典拠
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
307 p