本文に飛ぶ
図書

言語行動論考

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

言語行動論考 = Studies on Language Behaviour

国立国会図書館請求記号
xxx
国立国会図書館書誌ID
034224142
資料種別
図書
著者
杉戸清樹 著
出版者
ひつじ書房
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
576p ; 22cm
NDC
801.03
すべて見る

資料詳細

内容細目:

社会言語学社会言語学の視野日本の社会言語学におけるコミュニケーション研究...

要約等:

言語行動を考察対象に据えた著者の既出論文約40件を集録。各論文の当初の内容を生かしつつ、部立て構成により一書として言語行動論を企図する。言語生活研究や社会言語学を考察の足場に位置付けて、言語行動の多様性を視野に入れる観点を具体的に示したのち、あいさつ・待遇表現・決まり文句・省略などの言語事象を改めて...

著者紹介:

杉戸 清樹 杉戸清樹(すぎと せいじゅ) 昭和24(1949)年生。愛知県名古屋市出身。名古屋大学文学部卒。名古屋大学大学院文学研究科言語学専攻修士課程修了。1975年に国立国語研究所研究員となり、言語行動研究部長、日本語教育センター長を経て、2005年に国立国語研究所長。2009年9月に退任して現...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 第Ⅰ部 言語行動を見つめる足場〈その1〉 社会言語学という足場

  • 第1章 社会言語学――入り口案内

  • はじめに

  • 1 社会言語学の関心事

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8234-1275-2
タイトル
タイトルよみ
ゲンゴ コウドウ ロンコウ
著者・編者
杉戸清樹 著
著者標目
著者 : 杉戸, 清樹
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
576p