本文に飛ぶ
図書

私のアメリカ人文紀行

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

私のアメリカ人文紀行

国立国会図書館請求記号
GH131-R10
国立国会図書館書誌ID
034226410
資料種別
図書
著者
徐京植 [著]
出版者
みすず書房
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
138p ; 20cm
NDC
295.309
すべて見る

資料詳細

要約等:

2023年12月に急逝した著者が死の前日まで書き連ねていた遺作を刊行。アメリカ滞在で考えたこと、人々・絵画・音楽との出会い…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

徐京植 1951-2023。京都市に生まれる。早稲田大学第一文学部(フランス文学専攻)卒業。東京経済大学名誉教授。著書に『私の西洋美術巡礼』(みすず書房)『子どもの涙――ある在日朝鮮人の読書遍歴』(柏書房)『新しい普遍性へ――徐京植対話集』(影書房)『プリーモ・レーヴィへの旅』(朝日新聞社)『過ぎ去...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ニューヨーク 2016年

  • ワシントン

  • デトロイト

  • ニューヨークふたたび

  • サイード 1

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-09778-5
タイトルよみ
ワタシ ノ アメリカ ジンブン キコウ
著者・編者
徐京植 [著]
著者標目
著者 : 徐, 京植, 1951-2023 ソ, キョンシク, 1951-2023 ( 00176652 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
138p