本文に飛ぶ
図書

昭和女たちの食随筆 (中公文庫 ; き47-2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

昭和女たちの食随筆

(中公文庫 ; き47-2)

国立国会図書館請求記号
KH17-R104
国立国会図書館書誌ID
034232503
資料種別
図書
著者
木村衣有子 編
出版者
中央公論新社
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 16cm
NDC
914.68
すべて見る

資料詳細

内容細目:

にわとり / 豊田正子 著魚 / 林芙美子 著春の挿話 / 佐多稲子 著...

要約等:

林芙美子、野上彌生子、向田邦子ら、昭和に活躍した女性の文章家たちによって、食はどのように語られてきたのか。戦前から戦後まで、時代を映し出す食の風景を、執筆年代順に味わい豊かな文章で辿る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

木村衣有子 文筆家。一九七五年栃木県生まれ。主な著書は『生活は物語である』(BOOKNERD)、『BOOKSのんべえ』(文藝春秋)、『味見したい本』『もの食う本』(ちくま文庫オリジナル)、リトルプレス『私的コーヒーAtoZ』『底にタッチするまでが私の時間 よりぬきベルク通信 1号から150号まで』な...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-207692-1
タイトルよみ
ショウワ オンナタチ ノ ショクズイヒツ
著者・編者
木村衣有子 編
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 木村, 衣有子, 1975- キムラ, ユウコ, 1975- ( 00859607 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025