本文に飛ぶ
図書

すべては量子力学のせい : 「世界一成功した理論」についての傍若無人なガイド

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

すべては量子力学のせい : 「世界一成功した理論」についての傍若無人なガイド

国立国会図書館請求記号
MC53-R30
国立国会図書館書誌ID
034234607
資料種別
図書
著者
ジェレミー・ハリス 著ほか
出版者
草思社
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
280p ; 19cm
NDC
421.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Quantum Physics Made Me Do It

資料詳細

要約等:

あなたの人生に、量子力学はどういう意味を持っているか?自由意志から死や意識、社会制度の基盤まで、実はあらゆることに関係するはずの量子力学の「意味」に関する大論争を解説!宗教のように、量子力学には論争が付き物だ。量子力学はすごく大きな成功を収めた理論だけど、宇宙の仕組みを量子力学が厳密にはどう言ってい...

著者紹介:

ジェレミー・ハリス ジェレミー・ハリス 物理学者から転じて、シリコンバレーのAI関連の起業家となる。量子力学に関する研究は多くの物理学専門誌に掲載され、最初に設立したSharpestMinds(シャーペストマインズ)社はAIに関する技術指導において世界最大の取引規模を誇り、学生たちにその分野の職を得...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 量子力学は一体何を意味しているのか

  • 太古の人間は世界をどう見ていたか

  • 一神教が世界観の土台だったころ

  • 一神教から無神論へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7942-2791-1
タイトルよみ
スベテ ワ リョウシ リキガク ノ セイ : セカイイチ セイコウ シタ リロン ニ ツイテ ノ ボウジャク ブジン ナ ガイド
著者・編者
ジェレミー・ハリス 著
広林茂 訳
著者標目
訳者 : 広林, 茂 ヒロバヤシ, シゲル ( 032465437 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
280p