本文に飛ぶ
図書

グラフィックデザインマニュアル : 理論と実践

図書を表すアイコン

グラフィックデザインマニュアル : 理論と実践

国立国会図書館請求記号
KC521-R97
国立国会図書館書誌ID
034234757
資料種別
図書
著者
アーミン・ホフマン 著ほか
出版者
ビー・エヌ・エヌ
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 25cm
NDC
727
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: METHODIK DER FORM-UND BILDGESTALTUNG 原著第9版の翻訳(重訳)原タイトル: GRAPHIC DESIGN MANUAL 原著第9版の翻訳

資料詳細

要約等:

“この先、デザインが機械に委ねられたとしても、かたちとからだを結びつける体験は基礎技術を学ぶうえで欠かすことはできない。”(「監修者まえがき」より)世界中で読み継がれてきた不朽の名著、遂に復刊!スイスのグラフィックデザイナー/タイポグラファー、そして教育者でもあるアーミン・ホフマンによるグラフィック...

著者紹介:

アーミン・ホフマン 著者 アーミン・ホフマン 1920年、ヴィンタートゥール(チューリッヒ)出身。1947–1987年、バーゼル総合職業学校で教鞭をとり、グラフィックデザイン専攻長を務める。アメリカ合衆国ニューヘイブンのイェール大学スクール・オブ・アートのグラフィックデザイン専攻の教授、ティチーノ州...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 監修者まえがき 永原康史

  • まえがき ジョージ・ネルソン

  • はじめに アーミン・ホフマン

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8025-1340-1
タイトルよみ
グラフィック デザイン マニュアル : リロン ト ジッセン
著者・編者
アーミン・ホフマン 著
永原康史 監修
古賀稔章 訳
著者標目
監修者 : 永原, 康史, 1955- ナガハラ, ヤスヒト, 1955- ( 00326828 )典拠
訳者 : 古賀, 稔章, 1980- コガ, トシアキ, 1980- ( 01215687 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
191p