本文に飛ぶ
図書

グラバーの息子 : 敵性外国人になった倉場富三郎

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

グラバーの息子 : 敵性外国人になった倉場富三郎

国立国会図書館書誌ID
034234889
資料種別
図書
著者
中野和久 著
出版者
長崎文献社
出版年
2025.7
資料形態
ページ数・大きさ等
247p ; 19cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦時体制下の長崎、人々は手の平を返すように彼から遠去かった。そして栄光のグラバー家は絶えた(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中野和久 【著者略歴】中野和久(なかの かずひさ) 北九州市在住。1963(昭和38)年長崎市生まれ。 放送大学卒。九州郵船株式会社勤務(機関長)。 九州文学同人。九州芸術祭文学賞。北九州市地区 優秀作。『テッポウさん』で第四回安川電機九州 文学 大賞を受賞。『奉行と甲比丹』2023(令和5)年 長...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • <目次>

  • 第一章 偉大な父

  • 第二章 一本松邸

  • 第三章 ベストパートナーと居留地新時代

  • 第四章 成果と哀愁のアバディーン

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88851-431-6
タイトルよみ
グラバー ノ ムスコ : テキセイ ガイコクジン ニ ナッタ クラバ トミサブロウ
著者・編者
中野和久 著
著者標目
著者 : 中野, 和久
出版年月日等
2025.7
出版年(W3CDTF)
2025
数量
247p