本文に飛ぶ
図書

図書館の公的供給 : 使命・利用者・利用料

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図書館の公的供給 = Public Supply of Libraries : 使命・利用者・利用料

国立国会図書館請求記号
UL241-R1
国立国会図書館書誌ID
034238843
資料種別
図書
著者
大場博幸 著
出版者
樹村房
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
283p ; 22cm
NDC
016.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

公立図書館における資源配分の問題図書館の公的供給の理論的根拠公立図書館と「表現の自由」との法的関係...

要約等:

公立図書館の使命,利用者の実態,無料の原則,貸出と市場との関係,地域間のサービスの差という五つの主題から図書館の存在意義を考える論考集である。 公立図書館をめぐるさまざまな議論の現在地を示そうと試みた。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大場 博幸 日本大学文理学部教授。専門は図書館情報学。 2019年より日本図書館協会・出版流通委員会委員長。 著書に『日本の公立図書館の所蔵:価値・中立性・書籍市場との関係』(樹村房,2024)がある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1.公立図書館における資源配分の問題

  • 2.図書館の公的供給の理論的根拠:1960年代以降の米国における論争

  • 3.公立図書館と「表現の自由」との法的関係:憲法上の根拠の喪失

  • 4.2010年代日本における図書館利用者の特性

  • 5.図書館利用と社会活動および境遇への認識

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88367-409-1
タイトルよみ
トショカン ノ コウテキ キョウキュウ
著者・編者
大場博幸 著
著者標目
著者 : 大場, 博幸, 1973- オオバ, ヒロユキ, 1973- ( 033497401 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
283p