本文に飛ぶ
図書

中学英語でけっこう話せます。

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中学英語でけっこう話せます。

国立国会図書館請求記号
Y45-R554
国立国会図書館書誌ID
034241302
資料種別
図書
著者
高橋まき 著
出版者
サンマーク出版
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
317p ; 19cm
NDC
837.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

「え? この英語力で話せるの!?」──はい、話せるんです。ネイティブにも話し方を教えてきた「コミュニケーションの先生」がすでに知ってる単語を【とっさに使える神フレーズ】に変えるコツを伝授!・道で困っている旅行者に声をかけてみたい・海外旅行をガイドさんなしでも自由に楽しみたい・ボランティアとして外国人...

著者紹介:

高橋まき アメリカ人に7年、日本人に14年、「話し方」を教えてきた英語講師。同時・逐次通訳者、英検1級、通訳案内士、TOEIC980。大学時代に英検1級試験に4回失敗。ある時、英語の「音」を勉強に取り入れて【リスニング】や【スピーキング】を中心に学び始めたところ実技能力がぐんぐんと向上。実際に話せる...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 【リスニング編】

  • 第1章 単語をたくさん覚えなくてもいい

  • 第2章 口で話さなくてもいい

  • 第3章 お行儀よく聞かなくていい

  • 第4章 英語は全部聞き取らなくていい

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7631-4240-5
タイトルよみ
チュウガク エイゴ デ ケッコウ ハナセマス
著者・編者
高橋まき 著
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
317p
大きさ
19cm