本文に飛ぶ
図書

高尾山の社会史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

高尾山の社会史

国立国会図書館請求記号
GC69-R82
国立国会図書館書誌ID
034251897
資料種別
図書
著者
金川英雄 著
出版者
青弓社
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
261p ; 21cm
NDC
291.365
すべて見る

資料詳細

要約等:

東京都八王子にある高尾山は、東京近郊の登山スポット、ハイキングコースとして知られ、近年では海外からの観光客も含めて多くの登山客でにぎわいをみせている。 高尾山はそもそも修験道の霊場であり、「精神病」患者を受け入れて滝治療などもおこなっていた事実はあまり知られていない。歴史的にどのような存在として、...

著者紹介:

金川 英雄 1953年生まれ。1972年、暁星学園卒業、80年3月、昭和大学医学部卒業、84年3月、昭和大学大学院医学研究科博士課程修了。昭和大学附属烏山病院、昭和大学医学部助手を経て、93年10月から東京武蔵野病院、2013年4月から横須賀市立うわまち病院、15年4月から関東労災病院、18年7月か...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • はじめに――関東平野の成り立ちと霊山・東京高尾山

  • 第1章 高尾山の成り立ち

  • 1 武田軍の関東侵攻(廿里の戦い)

  • 2 陣馬(場)街道(案下街道)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-2107-0
タイトルよみ
タカオサン ノ シャカイシ
著者・編者
金川英雄 著
著者標目
著者 : 金川, 英雄, 1953- カネカワ, ヒデオ, 1953- ( 01177363 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
261p