本文に飛ぶ
図書

考察ウイグル : 公開資料・リーク文書等から探る新疆の真実 (時事ワールド・ウオッチング・シリーズ ; 03)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

考察ウイグル : 公開資料・リーク文書等から探る新疆の真実

(時事ワールド・ウオッチング・シリーズ ; 03)

国立国会図書館請求記号
A68-C9-R5
国立国会図書館書誌ID
034253929
資料種別
図書
著者
柴田哲雄 著
出版者
時事通信出版局
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 19cm
NDC
316.8228
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル関連情報(誤植): 公開資料・リーク文書から探る新疆の真実

資料詳細

内容細目:

序章ウイグル族・ウイグル問題とは何か中国当局の現場スタッフの観点から描く大量拘束の実態...

要約等:

中国北西部にある新疆ウイグル自治区に建設された「職業技能教育訓練センター」。ウイグル族をはじめとする少数民族が大量に収容されたこの施設で何が起こっていたのか。大量の資料から新疆ウイグル自治区の現状を読み解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

柴田哲雄 柴田哲雄(しばた てつお) 中国現代史研究者。1969年、名古屋市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間・環境学)。主著に、『協力・抵抗・沈黙―汪精衛南京政府のイデオロギーに対する比較史的アプローチ』(成文堂、2009年)、『中国民主化・民族運動の現在...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章

  • 第1章 ウイグル族・ウイグル問題とは何か —回族やチワン族との比較から

  • 第2章 中国当局の現場スタッフの観点から描く大量拘束の実態

  • 第3章 「職業技能教育訓練センター」への収容理由に関する問題

  • 第4章 漢族男性との強制的な婚姻、及び同化の行方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7887-2054-1
タイトルよみ
コウサツ ウイグ : コウカイ シリョウ リーク ブンショ トウ カラ サグル シンキョウ ノ シンジツ
著者・編者
柴田哲雄 著
著者標目
著者 : 柴田, 哲雄 シバタ, テツオ ( 01183877 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025