本文に飛ぶ
図書

教養としての眼鏡

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教養としての眼鏡 = Glasses as a form of culture

国立国会図書館書誌ID
034254001
資料種別
図書
著者
伊藤次郎 著
出版者
游藝舎
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
283p ; 19cm
NDC
496.42
すべて見る

資料詳細

要約等:

ふだん、なにげなく選んでいる眼鏡。 しかし、眼鏡に関する世間で知られている常識の多くは間違っているのです。 間違った常識に基づく、間違った眼鏡選び、眼鏡店選びが主流になり、大手で眼鏡を作るのが当たり前になっています。 著者の伊藤次郎氏は、日本人が眼鏡にかんする最低限の知識を得て、正しい眼鏡選びを...

著者紹介:

伊藤 次郎 「opteria-Glassias」オーナー。 1969年、東京都生まれ。 大学卒業後、鉄筋業、飲食業に従事、「飲食チェーンで得たノウハウを眼鏡業界で活かしてみないか?」との誘いを受け転職する。アイ・ロードでは経理、外回りの営業、店舗勤務を兼任し、その後、三邦堂に入店し、斜視矯正やプ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章

  • これだけは知っておきたい眼鏡のきほん

  • 第2章

  • あなたの健康は眼鏡が作る

  • 第3章

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-911362-17-4
タイトルよみ
キョウヨウ ト シテ ノ メガネ
著者・編者
伊藤次郎 著
著者標目
著者 : 伊藤, 次郎
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
283p