本文に飛ぶ
図書

ヘンなのはどっち?反社会学2.0 : タレント性加害、原作改変問題を見極める

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ヘンなのはどっち?反社会学2.0 = Which One Is Weird?Anti-sociology 2.0 : タレント性加害、原作改変問題を見極める

国立国会図書館請求記号
GB571-R97
国立国会図書館書誌ID
034267339
資料種別
図書
著者
パオロ・マッツァリーノ 著
出版者
さくら舎
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
286p ; 19cm
NDC
302.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

原作改変は悪?松本人志問題のどこが問題?世にはびこる偏見を排し、事実から世の中を正しくとらえるファクトフルネスな世相考察!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

パオロ・マッツァリーノ イタリア生まれの日本文化史研究家、戯作者。著書には『反社会学講座(正・続)』『誰も調べなかった日本文化史』『つっこみ力』(以上、ちくま文庫)、『「昔はよかった」病』(新潮新書)、『サラリーマン生態100年史』(角川新書)、『読むワイドショー』(ちくま新書)、『エラい人にはウソ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章・「政治と宗教の話はタブー」は常識?非常識?

  • 第2章・原作原理主義vs.表現の自由―映像化作品の原作改変は悪なのか

  • 第3章・大義と正義、信用ならないのはどっち?

  • 第4章・松本人志さんの罪と過ち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86581-475-0
タイトルよみ
ヘン ナノワ ドッチ ハンシャカイガク ニテンゼロ
著者・編者
パオロ・マッツァリーノ 著
著者標目
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
286p