本文に飛ぶ
図書

ハッピーニッティング : 棒針で編む動物と暮らしのかわいいモチーフ100

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ハッピーニッティング = Happy Knitting : 棒針で編む動物と暮らしのかわいいモチーフ100

国立国会図書館請求記号
Y72-R623
国立国会図書館書誌ID
034267440
資料種別
図書
著者
伊吹広子 著
出版者
グラフィック社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 26cm
NDC
594.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

あれもこれも編みたい!人気のかわいい編み込みモチーフ集第2弾(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊吹 広子 手芸家・ニットデザイナー。 14歳からロンドンに滞在し、海外の手芸に親しむ。 帰国後、手編み指導員となり手芸雑誌などで活躍。繊細なテクニックと色合いに定評がある。 自宅兼アトリエや毛糸専門店、カルチャーセンターでワークショップを開催。著書にニット本、あみぐるみ本などがある。(提供元: 出...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに、この本について、道具と材料/動物30種類32枚、暮らし31種類32枚、そのほかの模様20種類22枚、1色模様13種類14枚/Column1小さな編み地の使い方、Column2顔を作ること、Column3工夫をすること、4パターンについて、5糸を選ぶこと/Lesson1基本の編み込みのしかた、Lesson2立体のアイスクリームの編み方、Lesson3ちょうちょの編み方、Lesson4立体のリボンの編み方、Lesson5浮き目のリボンの編み方、Lesson6すべり目の引き上げ模様の編み方、Lesson7引き上げ編みの模様の編み方、Lesson8エンボスステッチの編み方、Lesson9プリーツ編みの編み方、Lesson10玉編みの編み方、Lesson11ダブルチェーンの編み方、Lesson12アイコードの編み方/ベスト、巾着、クッション2種、ぺたんこバッグ2種、バッグ2種、サコッシュ、棒針ケースとかぎ針ケース、ショール、三角ショール、マーガレット、サマープル、ビッグショール、リストウォーマー、ポーチ、ティーコジー/作品の編み方と作り方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-3954-9
タイトルよみ
ハッピー ニッティング
著者・編者
伊吹広子 著
著者標目
著者 : 伊吹, 広子, 1960- イブキ, ヒロコ, 1960- ( 00365202 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
207p